React(リアクト)とは、Facebookが開発した人気のあるJavaScriptライブラリです。主にユーザーインターフェースを作成するために使われており、シングルページアプリケーション(SPA)をすばやく構築できるのが特徴です。Reactを使うことで、再利用可能なコンポーネントを作成でき、開発が効率的になります。
Reactをインストールするためには、いくつかのものをあらかじめ準備する必要があります。
まず最初に、Node.jsをインストールする必要があります。Node.jsはJavaScriptをサーバーサイドで実行できる環境で、Reactの開発に欠かせません。
以下の手順でNode.jsをインストールしましょう。
1. Node.jsの公式サイト(https://nodejs.org)にアクセスします。
2. お使いのOSに合ったインストーラーをダウンロードします。
3. ダウンロードしたファイルを実行し、画面の指示に従ってインストールします。
4. インストールが完了したら、コマンドラインで「node -v」と入力して、Node.jsが正しくインストールされたか確認します。
Node.jsをインストールすると、npmも自動的にインストールされます。npmはJavaScriptのパッケージ管理ツールで、Reactをはじめとするライブラリのインストールに使います。こちらもインストール後に「npm -v」と入力してバージョンを確認しましょう。
Node.jsとnpmが準備できたら、Reactのプロジェクトを作成します。これには、Create React Appという便利なツールを使います。
まず、コマンドラインを開いて以下のコマンドを入力してください。
npx create-react-app my-app
ここで「my-app」はあなたのプロジェクト名です。好きな名前に変更しても大丈夫です。このコマンドを実行すると、自動的にReactの基本的な設定が行われて、新しいフォルダが作成されます。
プロジェクトが作成できたら、次にアプリを起動してみましょう。次のコマンドを入力します。
cd my-app
npm start
すると、ブラウザが自動で開き、http://localhost:3000にアクセスされます。ここでReactの初期画面が表示されるはずです。これで、Reactの環境が整いました!