Go言語はシンプルでパフォーマンスが高く、多くの開発者に愛されています。この記事では、Go言語で作成したアプリケーションをサーバーにデプロイ(公開)する方法について説明します。
まず、Go言語の開発環境を用意しましょう。Go言語がインストールされていない場合は、公式サイトからインストールしてください。インストールが完了したら、次のコマンドでインストールが成功しているか確認します。
go version
アプリケーションを公開するためにはサーバーが必要です。以下のようなサーバーが選べます:
自分専用のサーバーを借りることができるため、自由度が高いです。
手軽に利用できるサービスが多く、初心者にもおすすめです。
AWSやGoogle Cloudなど、大規模なサービスが利用できますが、少し学ぶことが必要です。
デプロイするアプリケーションをビルドする必要があります。以下の手順で進めましょう。
アプリケーションのディレクトリに移動し、次のコマンドを使ってビルドします。
go build
これで実行ファイルが作成されます。作成されたファイルをサーバーにアップロードします。
アップロードにはSCP(Secure Copy Protocol)やFTP(File Transfer Protocol)が使えます。ここではSCPを例に説明します。
次のコマンドを使って、作成した実行ファイルをサーバーにアップロードします。
scp ./your_app username@your_server:/path/to/destination
ここで、your_appは実行ファイルの名前、usernameはサーバーのユーザー名、your_serverはサーバーのIPアドレスまたはホスト名、/path/to/destinationはファイルを置く場所です。
サーバーにログインして、アプリケーションを実行します。次のコマンドを使用してください。
./your_app
これでアプリケーションが起動します。ブラウザでサーバーのIPアドレスやドメイン名にアクセスして、アプリケーションが動作しているか確認しましょう。